人生にゲームをプラスするメディア

「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定

イベントでは、5年ぶりとなる「プロダクションワークスギャラリー」などが行われていました。

その他 全般
「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定
  • 「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定
  • 「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定
  • 「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定
  • 「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定
  • 「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定
  • 「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定
  • 「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定
  • 「AnimeJapan 2024」の来場者数が13万人を達成!さらに「AnimeJapan 2025」の開催も決定

一般社団法人アニメジャパンは、2024年3月23日から24日にかけて「AnimeJapan 2024」を東京ビッグサイトにて開催。その来場者数が13万人を超えたと発表しました。

◆「AnimeJapan 2025」の開催も決定!

キャッチコピーを「アニメ、新時代。」とした「AnimeJapan 2024」。のべ110社による出展ブースや、全44プログラムを実施したAJステージ、それに5年ぶりの復活となったプロダクションワークスギャラリーなどを実施しました。

その結果、前年比132%となる132,557人の来場者(見込み)を記録。さらに同団体は「AnimeJapan 2025」の開催も発表しています。


「AnimeJapan 2025」は2025年3月22日~25日に開催。場所は東京ビッグサイトを予定してます。

(c)AnimeJapan 2024 All Rights Reserved.


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 台湾ならでの2ショット撮影やショーで魅了!美女レイヤー&コンパニオンまとめPART2【台北ゲームショウ2019】

アクセスランキングをもっと見る