人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・兎田ぺこらの「お母さん」が本当に初配信!X JAPANとドライブが好きなママ、キャラデザ担当は「ファンアートがきっかけで…」と投稿

専用のLive2Dも用意する力の入れ込み具合

配信者 VTuber
ホロライブ・兎田ぺこらの「お母さん」が本当に初配信!X JAPANとドライブが好きなママ、キャラデザ担当は「ファンアートがきっかけで…」と投稿
  • ホロライブ・兎田ぺこらの「お母さん」が本当に初配信!X JAPANとドライブが好きなママ、キャラデザ担当は「ファンアートがきっかけで…」と投稿
  • ホロライブ・兎田ぺこらの「お母さん」が本当に初配信!X JAPANとドライブが好きなママ、キャラデザ担当は「ファンアートがきっかけで…」と投稿
  • ホロライブ・兎田ぺこらの「お母さん」が本当に初配信!X JAPANとドライブが好きなママ、キャラデザ担当は「ファンアートがきっかけで…」と投稿
  • ホロライブ・兎田ぺこらの「お母さん」が本当に初配信!X JAPANとドライブが好きなママ、キャラデザ担当は「ファンアートがきっかけで…」と投稿
  • ホロライブ・兎田ぺこらの「お母さん」が本当に初配信!X JAPANとドライブが好きなママ、キャラデザ担当は「ファンアートがきっかけで…」と投稿
  • ホロライブ・兎田ぺこらの「お母さん」が本当に初配信!X JAPANとドライブが好きなママ、キャラデザ担当は「ファンアートがきっかけで…」と投稿

VTuberグループ・ホロライブ所属の兎田ぺこらさんのチャンネルにて、兎田ぺこらさんのお母さん(以下、ぺこらママ)による初配信が実施。エイプリルフールかと思いきや、実際にLive2Dも用意された本格的な初配信となりました。

◆兎田ぺこらの母親がVTuberデビュー

4月1日に用意されていた、ぺこらママの初配信枠。タイミング的にエイプリルフール企画だと思われていましたが、配信が始まると本当に兎田ぺこらさんの母親が登場しました。配信では、実際に自己紹介やゲーム紹介など、本物のVTuberさながらの配信を見せています。

◆キャラデザのHikosan氏が三面図を投稿「ファンアートがきっかけで…」

キャラクターデザインは、過去のでぺこらママのファンアートを投稿したイラストレーターのHikosan(ひこさん)氏が担当。配信後には三面図を投稿しました。兎田ぺこらさんとの身長差などをより詳細に見ることが出来ます。

Hikosan氏はぺこらママの配信後にコメントを投稿し「ぺこらさんとマミーの配信をみて描いたファンアートがきっかけで、まさかこのような機会を頂けるなんて」と過去に自身が投稿したイラストが今回のきっかけになったと語り、「これも繋げて下さったたくさんの方々のおかげに他なりません」と感謝を綴っています。


配信では、実際にぺこらママが動きながら話すかわいらしい姿が見られます。ぜひ配信アーカイブをご確認ください。


Tカード(兎田ぺこら)
¥600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《白黒》

白黒

5年ほどゲーム攻略記事を執筆してきたライター。1つのゲームをやりこむより、複数のゲームをカジュアルにプレイするタイプ。最近はVTuberにハマり、ゲームを配信で見ることが増えた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 【週間ニュースランキング】「あおぎり高校」VTuber・大代真白さんの体調不良を公式が説明―二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』も話題!

    【週間ニュースランキング】「あおぎり高校」VTuber・大代真白さんの体調不良を公式が説明―二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』も話題!

  2. 体調不良を報告後、投稿が途絶えた「あおぎり高校」VTuber・大代真白の状況に公式説明―回復に努めるべく、記念配信などを中止へ

    体調不良を報告後、投稿が途絶えた「あおぎり高校」VTuber・大代真白の状況に公式説明―回復に努めるべく、記念配信などを中止へ

  3. 「ストグラ」主宰しょぼすけさんが「株式会社GANMA」を設立ー今までお手伝いだったスタッフをちゃんと雇うため

    「ストグラ」主宰しょぼすけさんが「株式会社GANMA」を設立ー今までお手伝いだったスタッフをちゃんと雇うため

  4. にじさんじ・叶が12月8日まで配信休止…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  5. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  6. メイド衣装でお出迎え!しぐれうい×ローソンコラボグッズが登場―からあげクン姿や「俺のうい」ビッグフェイスアクスタも

  7. 加藤純一さんのXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  8. イラストレーター兼人気VTuber「しぐれうい」が“グッズがたくさん出ても無理しないで”とファンを気遣う…お金を使うことだけじゃ応援じゃない

  9. 「あんたの倍は生きてんだ」「初期からVTuberを見ている目線で教えてやる」…配信者サーバー「ストグラ」主宰が、お問い合わせフォームに来る“バケモン”を公開

  10. ホロライブ・兎田ぺこら、タフな精神力を見せつける…懐かしの『ペーパーマリオRPG』を駆け抜け、合間に日本ダービーに50万円を注ぎ込んだ2日間

アクセスランキングをもっと見る