人生にゲームをプラスするメディア

「モノクマ」和菓子がかわいすぎる…スパイク・チュンソフトが40周年!公式Xで記念ケーキ公開&思い出投稿キャンペーンも

『シレン』『ダンロン』『かまいたちの夜』など…あなたが好きなスパチュンのタイトルはどれ?

ゲーム ニュース
スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。
  • スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。
  • スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。
  • スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。
  • スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。
  • スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。
  • スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。
  • スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。
  • スパイク・チュンソフト公式X(旧Twitter)より引用。

スパイク・チュンソフトは、2024年4月9日に設立40周年を迎えたと発表しました。

◆Xに投稿のケーキが豪華!「モノクマ」や「マムル」などの和菓子もかわいい

1984年の設立されたスパイク・チュンソフト(当時のチュンソフト)が、公式X(旧Twitter)にて40周年を報告しました。

投稿では、先日発売された『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』に登場のキャラクターやアイテムがプリントされた特製ケーキを添えて報告。また、『ダンガンロンパ』シリーズの「モノクマ」や『風来のシレン』シリーズの「マムル」といった、同社を代表するシリーズのキャラクターをかたどった和菓子の写真もお披露目されています。かわいすぎて食べるのがもったいない…!

また公式Xでは、40周年を前にスパイク・チュンソフトの過去タイトルを振り返る投稿も実施。

初めて自社で開発した『弟切草』をはじめ、『喧嘩番長』や『極限脱出 9時間9人9の扉』など懐かしの作品が紹介されており、中でも2012年に発売された『コンセプション 俺の子どもを産んでくれ!』を紹介した際には、当時を振り返って「『合併一作目からすごいタイトル』『店頭で買いづらい』と話題になりましたね…」と自虐気味に綴っていました。

◆40周年を記念した「思い出投稿キャンペーン」も実施中

公式XではオリジナルTシャツがもらえる「思い出投稿キャンペーン」も実施中です。ハッシュタグ「スパチュン40周年」には早速コメントが寄せられており、スパイク・チュンソフトのタイトルを懐かしむファンの声をはじめ、元開発者など同社にゆかりのある人々からもお祝いのメッセージが投稿されています。

キャンペーン詳細は、公式サイトをご確認ください。


不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch
¥5,709
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ワールド・オブ・サイバーパンク2077 (G-NOVELS)
¥3,960
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《財仙》

生存中 財仙

世界滅亡の年(恐怖の大王の方)に誕生した新人ライター。先輩の「ライターなら手広くやれ」の教えを胸に刻みながらも、つい好きな映画を繰り返し見てしまうらしい。人類の滅亡に怯えつつ、記事を書く毎日を送っている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  5. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  7. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  8. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る