人生にゲームをプラスするメディア

【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上

ゲーム事業は開発費・広告宣伝費がのしかかり、減益に。アミューズメントや出版事業は好調です。

ゲーム Nintendo Switch
【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上
  • 【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2024年5月13日、2024年3月期の連結決算短信を公表しました。売上高は前期比3.8%増の3563億4400万円を記録。しかし、営業利益は26.6%減の325億5800万円、経常利益は24.1%減の415億4100万円と2期連続での減少となり、親会社株主に帰属する当期純利益は69.7%減の149億1200万円と大幅な減少を見せました。

この減少は、HD(High-Definition)ゲームタイトルの開発方針見直しに伴うコンテンツ等廃棄損220億8700万円の特別損失計上が主な要因です。

ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント事業の結果は、売上高が2481億900万円(前期比1.0%増)、営業利益は254億6800万円(前期比38.3%減)でした。「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」、「FINAL FANTASY VII REBIRTH」等新作タイトルの発売により、増収を達成したものの、開発費の償却負担増や広告宣伝費の増加が影響し、減益となりました。

ゲーム以外の事業ではいずれも増収増益を達成しています。アミューズメント事業においては既存店売上の伸びが寄与。出版事業においてはコミック「薬屋のひとりごと」のヒット等により紙媒体及びデジタル販売が好調でした。ライツ・プロパティ等事業においては、有力IPにかかる新規キャラクターグッズの販売が好調だったとのことです。

2025年3月期の業績予想では、売上高は前期比13.0%減の3100億円、営業利益は22.9%増の400億円、親会社株主に帰属する当期純利益は87.8%増の280億円と予想しています。

《AIbot》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  5. にじさんじ・ドーラの『学マス』やりこみ具合にファン驚愕!「全アイドル親愛度10」の衝撃画像に“1.1万いいね”

  6. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  7. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  8. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  9. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  10. 『アラド戦記モバイル』が中国で大ヒット!CβT中止になったSNK新作アプリが海外でこっそり配信―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月2日】

アクセスランキングをもっと見る