人生にゲームをプラスするメディア

日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ

安土桃山時代に2人の主人公が織りなすストーリー!

ゲーム ニュース
日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ
  • 日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ
  • 日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ
  • 日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ
  • 日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ
  • 日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ
  • 日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ
  • 日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ
  • 日本舞台の「アサクリ」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』11月15日発売!安土桃山時代を舞台に忍の【奈緒江】と侍の【弥助】が新たな歴史を紡ぐ

ユービーアイソフトは、アクションアドベンチャー「アサシン クリード」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』をPC (Epic Gamesストア/Ubisoftストア/Mac App Store)/PS5/Xbox Series X|S/Ubisoft+向けに2024年11月15日に発売することを発表しました。

安土桃山時代の日本が舞台!あの【弥助】も使用可能

シリーズ最新作の舞台は16世紀、安土桃山時代の日本。天下統一に向けた戦乱の時代で、新たな勢力の出現や陰謀をめぐらす異国人たちの存在に脅かされる地で、伊賀出身の忍かつアサシンである【奈緒江】と、史実に語り継がれている屈強な侍の【弥助】を操作して多くの歴史上の重要人物と邂逅し、日本の新たな時代を切り開く二人のストーリーをたどっていくことになります。

【奈緒江】と【弥助】には、それぞれ固有のクエストやスキル、武器、ステータスが用意されていてキャラクターごとに異なるプレイスタイルが楽しめます。【奈緒江】は光や影、音、環境の変化を利用したステルス、【弥助】は強力な戦闘能力を駆使して敵に囲まれても立ち向かうことが可能です。

天候や季節による風景が変化が楽しめる『アサシン クリード シャドウズ』の広大なオープンワールドでは、壮大な城下町や活気あふれる港、平穏な神社、のどかな風景まで、安土桃山時代の日本を表現。最新のAnvilエンジンと新世代コンソール機のパワーを駆使して生き生きと描かれた世界の探索を楽しめます。なお、開発は 『アサシン クリード オデッセイ』を手掛けたUbisoft Québecが主導で行っています。

隠れ家のカスタマイズや仲間の訓練も可能

戦乱が続く不安定な時代において「情報」は重要な役割を果たしています。本作の刷新された探索システムの下で、プレイヤーは密偵による情報網を構築することで、新たなエリアの探索やターゲットの追跡などを行っていくことになります。

さらに、高度な専門スキルやアビリティを有している味方を集めて、クエストに協力してもらうこともできます。建設やレイアウト、装飾品などをカスタマイズできる隠れ家では仲間の訓練も可能で、自分だけのチームを強化していくこともできるようです。

発売3日前のアーリーアクセス付属バージョンも発売

『アサシン クリード シャドウズ』では、早期購入特典としてボーナスクエスト「三年の恩」がプレイ可能。また、Ubisoft+加入者およびゴールドエディション、アルティメットエディション、コレクターズエディションを購入することで、発売3日前の2024年11月12日より開始されるアーリーアクセスを楽しむこともできます。

  • ゴールドエディション
    ゲーム本編、最大発売3日前のアーリーアクセス、シーズンパス(追加拡張コンテンツx2、追加エリア、キャラクター、ミッション)

  • アルティメットエディション
    ゲーム本編、最大発売3日前のアーリーアクセス、シーズンパス、アルティメットパック(「赫龍 キャラクターパック」奈緒江/弥助の衣装と武具、騎乗動物、「赫龍 隠れ家パック」装飾品、スキルポイントx5、「赫龍」フォトフィルター)


  • コレクターズエディション
    ゲーム本編(パッケージ版)、最大発売3日前のアーリーアクセス、シーズンパス+アルティメットパック プロダクトコード、専用スチールブックケース、奈緒江の刀の鍔(実物大)、ワールドマップ、奈緒江と弥助のフィギュア(40cm)、コレクターズアートブック(全84ページ)、信条の掛け軸(80x30cm)、墨絵のリトグラフx2(19x13.5cm)


アサシン クリード シャドウズ』は、PC (Epic Gamesストア/Ubisoftストア/Mac App Store)/PS5/Xbox Series X|S/Ubisoft+向けに2024年11月15日に発売予定です。価格はスタンダードエディションでPC/PS5:9,790円 (税込)/Xbox Series X|S:9,800円(税込)、ゴールドエディションは各プラットフォーム15,400円 (税込)、アルティメットエディションはPC/PS5:18,150円 (税込) /Xbox Series X | S:18,100円(税込)。コレクターズエディションはPS5向けパッケージのみで34,980円 (税込)です。また、Mac (Mac App Store)版は、スタンダードエディションのみで発売となります。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  2. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

    “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  3. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

    HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  4. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  5. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  6. 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは

  7. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  8. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  10. ティファが「キリン装備」を纏う!『FF7EC』×『モンハン』コラボ決定―ヒノエをイメージした“巫女服エアリス”らも登場

アクセスランキングをもっと見る