人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム PS4ニュース記事一覧(544 ページ目)

『MGS V: TPP』30分に渡る実機プレゼンが披露、巨大なマザーベースも 画像

『MGS V: TPP』30分に渡る実機プレゼンが披露、巨大なマザーベースも

コジマステーション(通称、コジステ)第12回で、コナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』(以下、『MGS V: TPP』)のE3 2014で行われた30分に渡るプレイフッテージが披露されました。実機プレイ映像は、50分17秒からスタートします。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】「Counter-Strike」の息吹を感じさせる特殊部隊vsテロFPS『Rainbow Six: Siege』プレビュー 画像

【E3 2014】「Counter-Strike」の息吹を感じさせる特殊部隊vsテロFPS『Rainbow Six: Siege』プレビュー

家屋に立て篭もるテロリストとその制圧を狙う特殊部隊を描くマルチプレイヤー主体のFPSとして蘇った同作。今回E3 2014の会場では開発者に加えプレイヤー同士でのプレイ映像を確認することができたので、その模様をお伝えします。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
【E3 2014】象に乗ってジャイロコプターで空爆して、攻略の選択肢が増加した『Far Cry 4』プレイレポート 画像

【E3 2014】象に乗ってジャイロコプターで空爆して、攻略の選択肢が増加した『Far Cry 4』プレイレポート

シリーズで初めてのキャンペーンCo-opを搭載するなど新たな意気込みが見える同作、残念ながらその協力モードには触れられなかったものの、E3 2014の会場では同作の初となるプレイアブルデモが展示されていたので、今回はその内容についてお伝えします。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
過去シリーズ2作と新たな対戦モードが追加された決定版『PixelJunk Shooter Ultimate』プレイレポ 画像

過去シリーズ2作と新たな対戦モードが追加された決定版『PixelJunk Shooter Ultimate』プレイレポ

先日、SCEのSSJ品川ビルにて『PixelJunk Shooter Ultimate』の試遊会が開かれました。今回はキュー・ゲームスの代表取締役、ディラン・カスバート氏が直々のプレゼンテーションを行いました。ディラン氏のコメントと共にプレイレポートをお届けしたいと思います。Read more »

今井晋
今井晋
0
『MGSV:TPP』実機プレゼンを19日19時から放送 画像

『MGSV:TPP』実機プレゼンを19日19時から放送

コナミデジタルエンタテインメントは、『メタルギア』シリーズを手がける小島プロダ
クションの制作現場から生の情報をいち早く映像にて届けるWEB番組、『コジマ・ステーション』の第12回を発表しました。Read more »

0
『デモンズソウル』『幻想水滸伝』『JSR』などのPS Plusフリープレイ配信は本日から 画像

『デモンズソウル』『幻想水滸伝』『JSR』などのPS Plusフリープレイ配信は本日から

PlayStation Plus加入者向けの各種サービスに今月も新たなゲームコンテンツが追加されました。フリープレイにPS3『Demon's Souls』やPS4/PS Vita『PixelJunk Shooter Ultimate』など、魅力的な新着コンテンツとなっています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
今話題の『Destiny』ってどんなゲーム?オープンワールドMMOとしての広大な要素に迫る開発者インタビュー 画像

今話題の『Destiny』ってどんなゲーム?オープンワールドMMOとしての広大な要素に迫る開発者インタビュー

『Halo』旧3部作を手がけたことで知られるBungieが手がける同作は、純粋なFPSではなくMMOやRPGの要素を多分に含むタイトルとなっていますが、今回はBungieのEric Osborne氏に同作に関する疑問をブツケてみました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
弾薬を巡る戦略が鍵を握る『Destiny』対戦モード「Control」プレイレポート 画像

弾薬を巡る戦略が鍵を握る『Destiny』対戦モード「Control」プレイレポート

すでにアルファテストにてプレイ可能ではあったものの、E3 2014の会場では同作のマルチプレイヤー対戦パートにおける「Control」ルールのプレイアブルデモが展示されていたので、改めてその内容やプレイフィールをお伝えしましょう。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
アクションシューティング『Destiny』発売決定!日本ではPlayStationプラットフォーム独占に 画像

アクションシューティング『Destiny』発売決定!日本ではPlayStationプラットフォーム独占に

SCEJAは、PS4/PS3ソフト『Destiny』の国内発売を発表しました。Read more »

栗本 浩大
栗本 浩大
0
『新次元ゲイム ネプテューヌVII』はPS4に ― 目標は4~5万本か 画像

『新次元ゲイム ネプテューヌVII』はPS4に ― 目標は4~5万本か

コンパイルハートは、『新次元ゲイム ネプテューヌVII』の最新映像を公開しました。Read more »

栗本 浩大
栗本 浩大
0
【E3 2014】エスノグラフィーによって描かれる美しき極寒の地の物語『Never Alone』インプレッション&インタビュー 画像

【E3 2014】エスノグラフィーによって描かれる美しき極寒の地の物語『Never Alone』インプレッション&インタビュー

Upper One GamesとE-Line Mediaが共同開発する『Never Alone』は、極寒の地アラスカを舞台とした美しいパズルプラットフォーマーです。E3 2014では、Xbox Oneのインディーデベロッパー向けプログラムID@Xboxのブースにて、本作のプレイアブルのデモが展示されました。Read more »

今井晋
今井晋
0
【E3 2014】『ウィッチャ-3』開発元CD Projekt REDインタビュー 「ユーザーに公平でありたい」 画像

【E3 2014】『ウィッチャ-3』開発元CD Projekt REDインタビュー 「ユーザーに公平でありたい」

『ウィッチャ-3 ワイルドハント』の開発元であるポーランドのデベロッパーCD Projekt REDに短い時間ならインタビューを実施し、『ウィッチャ-3』のさらなるディテールやGOG.comの運営でも知られる同社の考えを色々聞いてきました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
小島監督『MGS V』にかける思いを語る ─ 「TPP」ではゲームを通じてスネークとプレイヤーに「墜ちて貰う」 画像

小島監督『MGS V』にかける思いを語る ─ 「TPP」ではゲームを通じてスネークとプレイヤーに「墜ちて貰う」

『メタルギアソリッド』シリーズのディレクターとして有名な小島秀夫氏が、ツイッター上にて新作『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN』を通じ、どのようなことをプレイヤーに伝えたいのかを書いています。Read more »

すしし
すしし
0
今週発売の新作ゲーム『htoL#NiQ -ホタルノニッキ-』『CV ~キャスティングボイス~』『ポケモンアートアカデミー』他 画像

今週発売の新作ゲーム『htoL#NiQ -ホタルノニッキ-』『CV ~キャスティングボイス~』『ポケモンアートアカデミー』他

日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。日本『htoL#NiQ -ホタルノニッキ-』『CV ~キャスティングボイス~』『パックワールド』、北米『EA Sports UFC』『Pro Cycling Manager Season 2014: Le Tour de France』他。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】ゾンビサバイバルMMO『H1Z1』プレビュー―最も恐ろしいのは人間 画像

【E3 2014】ゾンビサバイバルMMO『H1Z1』プレビュー―最も恐ろしいのは人間

『DayZ』や『Rust』の流れに続く新たなサンドボックス型サバイバルゲームとして、ソニーが開発を進めている『H1Z1』。Game*Sparkでは、先週E3の会期中、LAダウンタウンのSOEクローズド展示ルームに突撃して、本作の最新デモをチェックしてきました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】近未来の世界観とナラティブな手法を語る『Call of Duty: Advanced Warfare』開発者インタビュー 画像

【E3 2014】近未来の世界観とナラティブな手法を語る『Call of Duty: Advanced Warfare』開発者インタビュー

ActivisionおよびSledgehammer Gamesは、CODシリーズ第11作目となる『Call of Duty: Advancedd Warfare』を北米にて11月4日にリリースします。近未来の世界観やPMCといった背景が特色となる同作に関して、開発シニアディレクターからお話を聞いてきました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
【E3 2014】『CoD: Advanced Warfare』未公開デモを視聴、ドローンは飛ぶし音は消すしで近未来は何でもアリ 画像

【E3 2014】『CoD: Advanced Warfare』未公開デモを視聴、ドローンは飛ぶし音は消すしで近未来は何でもアリ

プレスカンファレンスでは約10分間にもおよぶプレイ映像が公開されましたが、今回はE3 2014のActivisionルームにて未公開となっている2本のデモを視聴することができたので、早速その内容をお伝えしましょう。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
【E3 2014】『ジャストダンス2015』はオンライン要素が大幅拡充 画像

【E3 2014】『ジャストダンス2015』はオンライン要素が大幅拡充

2009年に初代作品が発売されて以来、年々バージョンアップを続けているユービーアイソフトの『ジャストダンス』シリーズ。今年のE3でも最新作である『ジャストダンス2015』がWii U、Wii、PS4、PS3、Xbox One、Xbox 360向けに発表されました。Read more »

0
【E3 2014】『Metro 2033』オリジナル版と相違点をチェック!『Metro Redux』ゲームプレイ映像 画像

【E3 2014】『Metro 2033』オリジナル版と相違点をチェック!『Metro Redux』ゲームプレイ映像

核戦争後のモスクワを舞台にしたFPS『Metro 2033』と『Metro: Last Light』をHDリメイクした、4A Games開発の『Metro Redux』。E3 2014のIGN Liveにて披露されたゲームプレイ映像が公開されています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】グラスホッパー須田氏の新作、『リリィ・ベルガモ』改め『LET IT DIE』正式発表 画像

【E3 2014】グラスホッパー須田氏の新作、『リリィ・ベルガモ』改め『LET IT DIE』正式発表

E3のソニープレスカンファレンスで発表された、ガンホー・オンライン・エンターテインメント/グラスホッパー・マニファクチュアの新作『LET IT DIE』。以前は『リリィ・ベルガモ』と呼ばれていた須田剛一氏(SUDA51)が手がけるサバイバルアクションです。Read more »

0
【E3 2014】新作ビリヤードゲーム『Pool Nation FX』が今秋リリースへ、リアルなトレイラー映像も 画像

【E3 2014】新作ビリヤードゲーム『Pool Nation FX』が今秋リリースへ、リアルなトレイラー映像も

Cherry Pop Gamesから、新作ビリヤードゲーム『Pool Nation FX』が今秋に向けてリリース予定であることが発表されました。Read more »

0
『FFXIV:新生エオルゼア』大型アップデートPatch2.3は7月8日に実施 画像

『FFXIV:新生エオルゼア』大型アップデートPatch2.3は7月8日に実施

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』の大型アップデートPatch2.3の公開予定日を発表しました。Read more »

0
【E3 2014】自分殺しの犯人を捜す異色の推理アドベンチャー『MURDERED 魂の呼ぶ声』プレイレポ 画像

【E3 2014】自分殺しの犯人を捜す異色の推理アドベンチャー『MURDERED 魂の呼ぶ声』プレイレポ

ゲームはストリート育ちで人生の裏街道を歩みかけたものの、愛する妻との結婚を機会に社会復帰。敏腕刑事として活躍するも妻と死別するという、人生のトラウマをたっぷり抱え込んだローナン・オコナー警部が開始早々殉職するシーンから始まります。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】全米を股にかけたMMOレースゲーム『The Crew』プレイレポ 画像

【E3 2014】全米を股にかけたMMOレースゲーム『The Crew』プレイレポ

E3 2014のUBIブースではソロプレイ向けのムービングシート筐体と、マルチプレイ向けのコンソール出展が行われましたので、内容をチェックしてきました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】クローズドブースで示された新作ソフト裏側とは?『Tom Clancy’s The Division』プレビューレポ 画像

【E3 2014】クローズドブースで示された新作ソフト裏側とは?『Tom Clancy’s The Division』プレビューレポ

『レインボーシックス』『ゴーストリコン』『スプリンターセル』と広がるUBIソフトの『トム・クランシー』シリーズ。いずれも荒唐無稽なバカ・シューターとは一線を画し、綿密なリサーチに基づいた、現実感あふれる地に足の着いた世界観が特徴です。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】フランス革命を舞台に、ハイエンド機で刷新された『アサシンクリード ユニティ』実機プレビュー 画像

【E3 2014】フランス革命を舞台に、ハイエンド機で刷新された『アサシンクリード ユニティ』実機プレビュー

技術的な制約が緩まったことで、ゲームエンジンが根底から改良され、フランチャイズに新しい風がもたらされました。最大の特徴が「ユニティ」というタイトルからわかるとおり、最大4人までのCo-opプレイに対応したことです。Read more »

小野憲史
小野憲史
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 539
  8. 540
  9. 541
  10. 542
  11. 543
  12. 544
  13. 545
  14. 546
  15. 547
  16. 548
  17. 549
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 544 of 578