人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,179 ページ目)

北米版『メタルギアソリッド』画面写真+パッケージ 画像

北米版『メタルギアソリッド』画面写真+パッケージ

IGNにて『メタルギアソリッド ザ・ツイン・スネークス』の画面写真が公開されています。また北米版のパッケージ画像が米大手ショップ・エレクトロニック・ブティックのオンラインストアに掲載されています。Read more »

0
『Battlefield 1942』がゲームキューブでも登場 画像

『Battlefield 1942』がゲームキューブでも登場

ドイツで開催されているゲームコンベンションの任天堂プレスカンファレンスの中でエレクトロニック・アーツの『Battlefield 1942』の映像が少し流れたそうです。Read more »

0
『マリオカートダブルダッシュ』プレイレポート 画像

『マリオカートダブルダッシュ』プレイレポート

IGNCubeに掲載されているゲームコンベンション2003での『マリオカートダブルダッシュ』のプレイレポートを簡単に約してみました。後半部分力尽きてます。バトルモードの2つ目が良く分りません、誰かHelpを下さい。しかし『マリオカート』は良い感じに仕上がりつつあるようです。Read more »

0
『1080゜シルバーストーム』もLAN対応の模様 画像

『1080゜シルバーストーム』もLAN対応の模様

GAMECUBEXによれば今冬発売予定の『1080゜シルバーストーム』もLANに対応しているそうです。現在開催中のゲームコンベンション2003ではLAN対戦が可能な状態で展示されているそうです。Read more »

0
『メトロイドプライム』がEIGFで受賞 画像

『メトロイドプライム』がEIGFで受賞

エディンバラ・インターナショナル・ゲーム・フェスティバル(EIGF)にて『メトロイドプライム』が雑誌Edgeが主催したAward for Excellence and Innovation in Associationを受賞しました。Read more »

0
『ハリーポッターと賢者の石』公式サイトオープン 画像

『ハリーポッターと賢者の石』公式サイトオープン

エレクトロニック・アーツは今冬発売予定の『ハリーポッターと賢者の石』の公式サイトをオープンしました。J.K.ローリング作のシリーズ第一作目「ハリー・ポッターと賢者の石」をゲーム化したものです。Read more »

0
アクティビジョンがアタリ時代の55本を詰め込んだゲームを発売 画像

アクティビジョンがアタリ時代の55本を詰め込んだゲームを発売

Nintendophilesによればアクティビジョンはアタリ2600で発売された同社のゲーム55タイトルを詰め込んだ『アクティビジョン・アンソロジー』をゲームボーイアドバンス向けに発売するそうです。Read more »

0
米国で『マリオカート』に特典ディスクが付く? 画像

米国で『マリオカート』に特典ディスクが付く?

米国の小売店に配布された販促の説明資料によれば、任天堂オブアメリカは『マリオカートダブルダッシュ』に特典ディスクを付ける事を計画しているようです。資料によれば大手小売ショップのエレクトロニック・ブティクなどで取り扱われるようです。Read more »

0
『マリオカートGC』新着画面写真 画像

『マリオカートGC』新着画面写真

海外向けタイトル『マリオカートダブルダッシュ』の画面写真が新しく10枚公開されました。これまでにリリースされてきた画面写真よりも垢抜けた感じでマリオカートっぽくなってきました。Read more »

0
『ゼルダの伝説〜4つの剣GC』新着画面写真 画像

『ゼルダの伝説〜4つの剣GC』新着画面写真

任天堂はゲームコンベンションにあわせて『ゼルダの伝説〜4つの剣GC』の画面写真を10枚公開しました。どうやら『風のタクト』に出ていたような敵キャラも2Dになって登場しているようです。Read more »

0
『マリオストーリー』はやはり開発中!? 画像

『マリオストーリー』はやはり開発中!?

IGNによれば現在ドイツで開催中のGames Conventionで配布された任天堂の発売予定リストに「Paper Mario(マリオストーリー)」という名前があったそうです。発売日は2004年前期とのことです。Read more »

0
『スターフォックス2』はやっぱりLAN対応に 画像

『スターフォックス2』はやっぱりLAN対応に

現在ドイツで開催中のGames Conventionの任天堂ブースでは『マリオカートダッシュ』など期待のタイトルが展示されていて、ナムコが開発中のこの『スターフォックス2』もビデオという形ながらも姿を見せています。Read more »

0
「スーパーマリオアドバンス4 カードeシリーズ1」詳細 画像

「スーパーマリオアドバンス4 カードeシリーズ1」詳細

9月19日に発売が決定している「スーパーマリオアドバンス4 カードeシリーズ1」の詳細です。このシリーズは『スーパーマリオアドバンス4』のゲームの幅を広げるカードが4種類用意されています。Read more »

0
『F-ZERO GX』特製エンブレム公開 画像

『F-ZERO GX』特製エンブレム公開

ロジクールのステアリングコントローラー「SPEED FORCE」の体験会で配布される予定の『F-ZERO GX』用特製エンブレムを公開します。配布されるのはマリオ、ゲームキューブロゴ、アイアイの3つのエンブレムです。Read more »

0
ポケモンフェスタリポートはあと5枚くらい続く予定予定予定は未定。 画像

ポケモンフェスタリポートはあと5枚くらい続く予定予定予定は未定。

Read more »

0
『キラー7』新着画像10枚 画像

『キラー7』新着画像10枚

Jeux-Franceにてカプコンから発売予定の『キラー7』の画面写真が10枚公開されました。独特のタッチで描かれたストーリー性の高いアドベンチャーゲームとして注目されています。Read more »

0
「SPEED FORCE」を体験してエンブレムをGET! 画像

「SPEED FORCE」を体験してエンブレムをGET!

ロジクールは8月23日、24日に3会場で開催するゲームキューブ向けステアリングコントローラー「SPEED FORCE」体験会で参加者に『F-ZERO GX』のスペシャルエンブレムをプレゼントする事を明らかにしました。Read more »

0
欧州のカードeリーダーは2004年前半に 画像

欧州のカードeリーダーは2004年前半に

先日欧州でのカードeリーダー(海外ではE-Card Readerですが)の展開は中止になったという記事を掲載しましたが、CVGによれば中止ではなく2004年前半に延期になったという事らしいです。Read more »

0
シアトルで今年も「トイ・テスト」開催 画像

シアトルで今年も「トイ・テスト」開催

NBCモーニングのトゥデイ・ショウはシアトル太平洋科学館において「トイ・テスト」を開催しました。これは毎年年末発売予定のものなどが出展されて開催されるもので、子供達はランダムにゲームを遊んで、その感想を書いてそれが11月中旬の番組に使用されて、それを親たちが見てどんなゲームを買い与えるかの参考にするという仕組みです。Read more »

0
『R: RACING EVOLUTION』11月27日発売決定 画像

『R: RACING EVOLUTION』11月27日発売決定

ゲームキューブ、プレイステーション2、Xboxで同時発売される予定の『R:R ACING EVOLUTION』の発売日が11月27日に決定しました。価格は6800円です。Read more »

0
TGS、セガのGC向け新規タイトルは4本? 画像

TGS、セガのGC向け新規タイトルは4本?

CESAの東京ゲームショウのサイトが更新されて各出展社毎にページが作成されています。その中のセガのページによればゲームキューブ向けの新規タイトルが4本になっています。前回紹介した際は3本でした。Read more »

0
GBASPに新カラー、パールブルー・ピンクが発売決定 画像

GBASPに新カラー、パールブルー・ピンクが発売決定

任天堂はGBASPの新カラー、パールブルーとパールピンクをそれぞれ9月5日に12500円で発売する事を明らかにしました。国内でのGBASPはこれで5色となりました。暖色系のカラーが発売されるのは限定版ではありますが「アチャモオレンジ」と『ボクらの太陽』の「ジャンゴレッド&マットブラック」に続いて3つ目ですね。一般販売では初めてということになります。Read more »

0
10月、11月頃にマグマ団、アクア団をテーマにしたポケモンカードADVパック発売 画像

10月、11月頃にマグマ団、アクア団をテーマにしたポケモンカードADVパック発売

Read more »

0
アニメ化!「F-ZERO ファルコン伝説」 画像

アニメ化!「F-ZERO ファルコン伝説」

任天堂公式サイトのプレスリリースによると、株式会社電通と株式会社葦プロダクションの手で「F-ZERO」シリーズを原作とするTVアニメシリーズを製作するそうですRead more »

0
EAが『FIFA2004』のマーケティングにデル・ピエロ選手らを起用 画像

EAが『FIFA2004』のマーケティングにデル・ピエロ選手らを起用

エレクトロニックアーツは欧州地域での『FIFAフットボール2004』の宣伝・マーケティングなどに関して世界のトップ選手3名と契約したと発表しました。Read more »

0
豪州でゲームキューブ向け8タイトルが発売中止に 画像

豪州でゲームキューブ向け8タイトルが発売中止に

GameCube Europeによればアタリの社員は豪州のゲームキューブ向けタイトル8タイトルを発売中止にしたと明らかにしたそうです。これは豪州におけるゲームキューブの注目度の低下によるもののようです。Read more »

0

もっと見る